ネットビジネス商材購入のコンサルで、ここ半年くらいコンサル受けてblogを作ってきました。
wordpressの導入を教わり、独自ドメインを取得、有料サーバー代に契約し月2000円くらい
かけた。
健康系blogの商材を一生懸命、コピーライティングの商材も買いblogを書き続けました。
そして、100記事書き終わったところでアクセスをみたら、普通に10pv前後が多かった。
最高でも100pv行くか行かないかくらい。
よく商材のメンターの方が、10pvなんか、何もしないでもアクセスありますよねと。
何もしない10pvでコピーライトの力があったら1アクセスくらい簡単にとれてしまいますと。
そう
自分は商売をするセンス、資格がないのだとはっきり思った。
10pvも毎日blog書き続けても行くか行かないかです。
またこの塾ではメルマガをやれと、月2500円くらいかかる。
サーバー代、メルマガ代で5000円ちかく毎月経費が発生してしまう。
それでメルマガの読者なし、100記事書いても10pvアクセスなし。
お金の垂れ流しがアフィリエイトかと嘆いた。
自分はこの状態でアクセスが、追加でまた100記事かいても10pvアクセスがないと
はっきり先が見越せた。またいつものように2pvか8pvくらいだ。
それでそのサイトを閉鎖した。
アフィリエイトは虚業だとおもった。
自分以外にもそう思っている人がいるか
「虚業」でぐぐってみた。
そこで見つけたのが
kenさんだったんです。
⇩⇩
コンテンツマスター塾ZERO2
kenさんに
アフィリエイトで収益のある人ってほとんどいないのではないですか?
5%の儲けた人が、こうすれば儲かると、儲かってない95%に教材を
売る付けている虚業ではないのか?
kenさんの塾ではトラックの運転手、家庭の主婦がない時間を割き
熟で勉強し収益を上げているんですと
自分がいう、大多数の95%は儲かってないから
一握りの人間しか収益が出ていないという事を言うのはやめることにした。
自分は本、無料メルマガ、商材購入によるコンサルでアフィリエイトを勉強してきましたが
このような熟で学んだほうが
目標達成「収益が出ること」には早道だと信じた。
この記事を書いた人

最新の投稿
アフィリエイトで稼ぐ2018.06.10「万引き家族」は自己責任論のなれの果てか、救いは
情報商材レビュー検証2018.06.04石田健Free As a Birdについての検証
アフィリエイトで稼ぐ2018.05.25アフィリエイトを始めて1年、勉強は嫌いですか
未分類2018.05.20アフィリエイト塾って成果がないのではないか